不動産登記簿の認証方法
不動産カテゴリに投稿する際に、公的機関で発行された以下書類より1点、原本を撮影した画像をご提出(投稿画面でアップロードして)ください。
なお、以下の書類以外は認証できません。
【認証可能書類】
土地建物の所有権者が確認できる不動産登記簿謄本
登記識別情報通知
登記済権利証
登記簿上の所有権者とアカウントにご登録の身分証情報が異なる場合、投稿は掲載できません。
そのため、名義が一致する書類のご提出をお願いします。
ご提出が難しい場合、アカウントの法人認証を行うことで、本投稿を掲載できます。
法人認証完了後は、新規で投稿した場合、不動産登記簿の提出は不要です。
※個人事業主様も法人認証ができます。
※支店がある場合を除き、1法人1アカウントとなります。すでに法人としてご登録されているアカウントがありましたらそちらをご利用ください。(同一法人で認証を行った場合は、先に認証を行ったアカウントが退会となりますためご注意ください。)
再度書類をご提出いただく場合は、お手数をおかけいたしますが、システムの関係上、改めて該当の投稿の編集画面より画像をご提出ください。
不動産登記簿のアップロード方法(ログインした状態でお試しください)
■パソコンブラウザをご利用の場合
(1)画面右上の「投稿画面へ(無料)」ボタンを押す
(2)投稿画面よりカテゴリーを「不動産」と選択し、必要事項をそれぞれ入力する
(3)「登記簿のアップロード[必須]」の欄より、画像をアップロードする
(4)その他必要事項を入力したら、「掲載する」ボタンを押す
■スマートフォンブラウザをご利用の場合
(1)画面右上の「投稿」ボタンを押す
(2)投稿画面よりカテゴリーを「不動産」と選択し、必要事項をそれぞれ入力する
(3)「不動産登記簿のアップロード(必須)」の欄より、画像をアップロードする
(4)その他必要事項を入力したら、「投稿する」ボタンを押す
■アプリをご利用の場合
(1)画面下部の「投稿」ボタンを押す
(2)「その他カテゴリ」から「不動産」を選択し、必要事項をそれぞれ入力する
(3)「不動産登記簿(必須)」の欄より、画像をアップロードする
(4)その他必要事項を入力したら、「投稿」ボタンを押す