連絡先や口座番号ではないのにメッセージが送れない

連絡先や口座番号ではないのにメッセージが送れない

連絡先や口座番号が含まれているとシステムで自動検知された場合、そのメッセージは相手に送れません。

メッセージが送れなかった主な原因は、連絡先や口座番号を想起させる単語や数字が含まれていることが考えられます。
なお、個別の原因については開示しておらず、送信できなかったメッセージを運営側にて再送することはできませんこと、ご了承ください。

対処方法は以下のとおりです。
待ち合わせ場所の名前等が送れない場合は、メッセージ内の待ち合わせ位置情報機能を活用する
該当していると考えられる文言を他の表現、言い回しに変える

※待ち合わせ位置情報機能とは
お取引の待ち合わせ場所を地図の位置情報で共有できます。
設定方法は以下のとおりです。

<PCをご利用の場合>
該当のメッセージやり取り画面の下部「待ち合わせ場所を設定する」をクリックする
検索窓に住所や建物名等を入力して検索する、もしくはマップを直接操作し、目的地を定める
問題なければ「待ち合わせ場所を送信する」をクリックする

<スマホブラウザ、アプリをご利用の場合>
該当のメッセージやり取り画面の下部にあるマップのアイコンをタップする
検索窓に住所や建物名等を入力して検索する、もしくはマップを直接操作し、目的地を定める
問題なければ「この位置を送信」をタップする(スマホブラウザは「送信」をタップ)
※参考画像はiOSアプリです。


関連ページ
Powered by Helpfeel